妹背牛町のおすすめ商品をご紹介します。
![妹背牛ラムジンギスカン](https://moseushi.jp/wp-content/uploads/2023/11/043-scaled.jpg)
妹背牛ラムジンギスカン
「厚さ10mm」と、常識を覆すジンギスカンが誕生しました。おいしさの秘密は、妹背牛町産の米と麹で作った自慢の「二五八塩麹」と、厚切りでも柔
![葉舞な里から(ハーブリキュール)](https://moseushi.jp/wp-content/uploads/2023/11/ハーブリキュール3min-scaled.jpg)
葉舞な里から(ハーブリキュール)
田んぼの畦に植えられたハーブ(アップルミント)を刈り取り、リキュールにしました。爽やかな甘みと、スッキリとしたハーブの香りが楽しめるソフト
![生どら](https://moseushi.jp/wp-content/uploads/2023/09/妹背牛町役場 015.jpg)
生どら
甘さを抑え、つぶあん、栗、生クリームがたっぷり入った厚焼き皮のデカ生どら。なんと直径18センチ!創業以来50年の老舗で、おしどり夫婦が作る
![浅漬けの素 米子ちゃん](https://moseushi.jp/wp-content/uploads/2023/09/P1121715-scaled.jpg)
浅漬けの素 米子ちゃん
塩・こうじ・米を二:五:八の割合で作られた二五八漬けの素。原材料に妹背牛産米を使った、添加物なしの発酵食品です。漬けてから半日ほどで美味し
![花き](https://moseushi.jp/wp-content/uploads/2023/11/花き2-scaled.jpg)
花き
妹背牛町ではおいしいお米ばかりではなく、花の栽培も盛んです。かすみ草、スターチス、アルストロメリアを始め、その数なんと100種類以上。多く
![北彩香(きたさいか)](https://moseushi.jp/wp-content/uploads/2023/11/北彩香1.jpg)
北彩香(きたさいか)
田んぼの畦道に植えたアップルミントから優しい香りが満ちあふれ、その香りが稲穂を害虫から守ります。農薬散布を出来る限り控え、丹精込めて育てた